ナナたん大絶叫
- 2016/04/29
- 23:13

ナナが寝たきりになって以来夕飯のお世話をしてからナナの横で寝るようになったのですが毎日けっこうな割合で夜泣きに悩まされています~元気なころはほぼナナの声は聴いたことがなかったし今も昼間は全く鳴かないのですが夜になると不安そうにフーンフーンと喋り出します(^▽^;)でも昨日の朝は旦那はんが出勤した直後から今まで聞いたことないような大声で泣きはじめてビックリしてしまいました何度か嘔吐しようとするのですが胃液...
ぬか喜び
- 2016/04/27
- 23:43

自分が以前から食べていたフードを全く食べなくなったナナたん、お出掛け先でロゼのご飯を2度も自分から食べたので買い置きしてあったご飯を分けてもらいました~ナナも昔食べていたナチュラルハーベストと同じシリーズのハイシニア(10歳以上用)フードにナチュラルバランスのチキン缶をミックスして昨日の朝食に出しました!た、食べとる・・・ついに来た、大量注文じゃ~いヽ(^o^)丿と思いきや(-_-メ)この時この1皿を最後に...
河原の鯉のぼり
- 2016/04/26
- 13:31

日曜は朝から堺市にある大阪食品流通センターで行われている無料試食会に行ってきました~久しぶりだと思ったら今年初めての開催だったようです・・・国産肉の低需要部位を色んな調理法で提供して、もっと普及させたい!ってコンセプトでやってるイベントでスタッフも感じのイイ方ばかりで楽しい雰囲気です旦那はレバーはムリなんですが、こちらのメニューだとけっこう大丈夫みたいです( ゚Д゚)レバー入りハンバーグとかレバーの唐揚...
大型犬の抱っこ紐
- 2016/04/24
- 23:38

ナナが歩けなくなるもっと前に買っておいた抱っこ紐、モンベルのドッグキャリーハーネスのLサイズ肩に担ぐと犬型ショルダーバッグみたいです(笑)ユキの困った顔(^▽^;)もちろんユキのためではなくナナの為に買ったのですがナナの体型には合わず残念ながら使い物になりませんでした・・・ユキには普通に使えるのに(;^ω^)ホントに犬用品選びは難しいです、ね~...
鍼治療13回目
- 2016/04/23
- 23:46

今日はナナが前庭疾患を発症してから初めての鍼治療でした~前回見ていただいた翌日に歩けなくなり、更にその翌日に眼振が出たのでしたいつも鍼の前は淀川河川敷をナナユキとお散歩してたんだけどナナがお散歩できなくなったのでユキだけ小雨が降ってたので少しだけね~駐車場に戻って旦那はんを見つけたユキたん自分だけ近道する薄情なヤツです(*_*;鍼の先生には立てなくなった時点で一度お電話していたので気にしてくださってい...
食事のお世話
- 2016/04/22
- 23:47

ナナは眼振の症状が出た前日から3日目にようやく自分で水を飲んでくれていましたが、食事は5日間一切とりませんでした点滴はしていたし3日くらいは食べなくても大丈夫ですがさすがにこれ以上待つと消化器官も弱ってくるだろうと思い市販の流動食の強制給餌を開始しましたヤギミルクや発酵酵素、サプリも混ぜて与えていますヤギミルクも自分で飲んでくれると嬉しいんだけどな~市販の流動食の種類が少ないこととカロリーが低すぎ...
排泄のお世話
- 2016/04/20
- 12:19

ナナたん3月20日に立てなくなり今日でちょうど1か月になりました・・・排泄のお世話、食事のお世話についてちょっと書きたいと思いますもともとナナユキは完全外トイレ派なので今までは散歩+数回外に連れ出して敷地内でのトイレでした1年ほど前から、ナナはトイレを我慢できないことが度たびあり、トイレに連れて行こうと立ち上がった時に出てしまったり外に向かう途中の玄関で出てしまったり、が時々ありました(*_*;抱っこ...