信貴山城跡
- 2020/11/29
- 22:32

はい朝護孫子寺です落ち葉の絨毯朝護孫子寺は何度か行ってますが今回は行ったことないエリアへ出発〜頑張って登ってます意外と長い道のり信貴山城跡に着きましたーやだ可愛い!アップで載せちゃう(о´∀`о)可愛い蛇が並んでます竜王(みーさん)だそうです空鉢護法堂がある信貴山雄嶽は標高437mだそうです景色が素晴らしかったです金剛山と右は岩湧山かなゆきこはどっちの山も登頂してます(^^)おじじそのまんま抱っこで降ります下山...
カフェ ファンチャーナ
- 2020/11/26
- 23:49

こないだ奈良のカフェへ~テラス犬OKのお店なのでテラス席が空くまで待たせてもらってたんですがなかなか空かなくてランチタイム終わっちゃいます~とのことだったので今回は店内でサッといただきましたまた大好きなマフィンもお持ち帰りしました(^^)次こそテラス席でワンズと食べたいな~昔ナナと一緒に食べたので懐かしいです(о´∀`о)ほんで信貴山の朝護孫子寺へ!信貴山の記事も続けて書くつもりでしたがまだ写真の整理ができて...
観音山フルーツガーデン
- 2020/11/25
- 23:41

犬鳴山の後は和歌山へ移動ー紀の川市にある果樹園へ観音山フルーツガーデンその果樹園の中にあるフルーツパーラー観音山フルーツパーラー京都や神戸にも店舗があるみたいですが和歌山の観音山が本店です順番待ちの間ポカポカするゆきこあったかくて気持ちいいみたいどれも美味しそうで迷いました自分の出番は無さそうだと察してるみたいですね(笑)日陰に移動させました試食用のミカンパフェきたー!食べられそうな果物だけもらっ...
カフェテラス 空
- 2020/11/24
- 11:49

犬鳴山の続きですひとつ前の記事↓↓↓【山さんぽ】犬鳴山七宝龍寺でご朱印をいただいたので登って来た道を戻ります犬鳴山の名前の由来になった義犬の塚です愛犬家にとっては悲しい伝承ですが日本犬の忠犬ぶりを知ってるのでこの子の行動には妙に納得義犬下りは犬の足腰に良くないのでおじじは基本ずっと抱っこでしたが当の本人はまだ歩ける!はなせ!て感じでした戻ってきたー下にあるカフェへカフェテラス 空 (くう)久しぶりだな...
【山さんぽ】犬鳴山
- 2020/11/23
- 09:32

こないだ泉佐野市にある犬鳴山へ行ってきました山歩き大好きなユキるんるんですほほー見上げてもよくわかりません(^_^;)おじじも頑張って登りました写真じゃ分かりにくいですがユキの息が白いです山道が終始日影なこともありこの日の山は凄く寒くて薄着で行ってしまって後悔しましたユキは涼しくて快適そうでしたたぬなんと七宝龍寺の本堂はペット不可になってました残念ですがご朱印をいただきに一人で奥へご朱印帳を預けて行者の...
あしあと
- 2020/11/20
- 23:57

こないだ川沿いにお散歩へユキがいつもと違う様子だったので何かと思ったらこれくっきりはっきり何かの足跡が残ってましたイノシシかなぁ?ユキのジャンプ!を撮ろうと思ったのに肝心なところが撮れてませんでした(^^;;とうもろこしジェラート!美味しかったです(^^)...
自宅メンテ!25回目
- 2020/11/19
- 09:37

先週はリハビリの先生がきてくださいましたーおれはしちこたんごりごりゆきこゆきこはーん一番こってたそうです…なんでかなおじじは最近お尻を気にしてたので肛門腺もお願いしました年齢とともに自然と出にくくなることもあるみたいですね口輪とエリカラ着用で…危険なので(笑)背骨がポキポキ鳴ったり散歩を嫌がったりすることが前より増えてきてだいぶ年齢を感じてます元気でいてほしいです(TT)...