日本最古の厄除霊場 松尾寺
- 2019/07/20
- 23:14
今日も蒸し暑かったけど
曇ってて日差しが出てなかったので
ワンズとお出かけきましたー

奈良県大和郡山市にある
松尾山 大和松尾寺

階段を上ると

カサブランカたくさん!


ゴージャスなお花も似合うオレです

こちらは日本最古の厄除け寺だそうな
「厄攘」とは厄を盗むことで
これを書いて納めると
厄払いになるんだそうです
字が汚くて恥…

カサブランカ!

暑いけど頑張って~

苔むした道が
雨に濡れて良い雰囲気でした

お尻汚れたー

ちょっと登ります

松尾山神社

下りは抱っこな高橋氏

カサブランカ
満開の時に見てみたかったなー

御朱印もいただきました

厄除け効果ありますように!
次へ移動です♪
=====
=====
曇ってて日差しが出てなかったので
ワンズとお出かけきましたー

奈良県大和郡山市にある
松尾山 大和松尾寺

階段を上ると

カサブランカたくさん!


ゴージャスなお花も似合うオレです

こちらは日本最古の厄除け寺だそうな
「厄攘」とは厄を盗むことで
これを書いて納めると
厄払いになるんだそうです
字が汚くて恥…

カサブランカ!

暑いけど頑張って~

苔むした道が
雨に濡れて良い雰囲気でした
お尻汚れたー

ちょっと登ります

松尾山神社

下りは抱っこな高橋氏

カサブランカ
満開の時に見てみたかったなー

御朱印もいただきました

厄除け効果ありますように!
次へ移動です♪
- 関連記事
-
-
吉野の桜2019 2019/04/16
-
日本最古の厄除霊場 松尾寺 2019/07/20
-
涼しい高野山を目指して♪ 2019/08/06
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====