誤飲事件
- 2019/09/14
- 23:53
8月の末に高橋くんが
トイレシートを食べちゃった事件が発生しました(>_<)
我が家で誤飲は初めてのことで
大型犬ならまだしも
高橋のサイズならどうなってしまうのかと(;´Д`)
本当に焦って
朝イチで病院にいきました
幸い本人は元気なまま
数日かけてシートは排泄された様子
通院も2度で済みました
最悪の場合
腸に詰まって
手術(>_<)
なんてことになると思って
もう生きた心地がしなかったから
ホントに良かったよー(T_T)
ワイドサイズの3分の1くらい食べて
厚手タイプだったので
けっこう胃はいっぱいになっていたそうですが
小さくちぎって食べていたみたいで
それが不幸中の幸いでした

なんで突然食べてしまったのかは
定かではないですが
当然現状のままでは危険なので(>_<)
今まで敷きっぱなしだったシートを
今後はどうしようかと
とりあえず
その日のうちにトイレを探しに行きました
メッシュのついてるやつなー

すぐ届くからホンマに有難い!
デカいAmazonに
わんにゃんず興味津々

ボンビアルコン (Bonbi) しつけるウォールトレー
トイレの失敗は
ほとんどなかった高橋氏
でも突然新しいトイレに
いきなり慣れてくれるんかも不安でした(*_*;

トイレと認識するまでは、と
今までのトイレに重ねて置いて

前に買った
洗える布シーツを敷いてみたら
なんと!
2、3日で覚えてくれました

え…
高橋って天才やん(∩´∀`)∩

ナナからはじまり
あまりトラブルや問題行動とは縁がない
犬猫たちばかりなので
いざ何か起きると
焦る飼い主((+_+))
みんな保護犬猫で
慣れない我が家で
成犬になってから生活し始めるのに
もちろん高橋も含めて
困らされることがホントに少ない!

普段から良い子してくれて
可愛い犬猫たちに改めて感謝しました(´Д⊂ヽ
たかちんゴメンな
今後は気をつけます

平和って素晴らしいな

=====
=====
トイレシートを食べちゃった事件が発生しました(>_<)
我が家で誤飲は初めてのことで
大型犬ならまだしも
高橋のサイズならどうなってしまうのかと(;´Д`)
本当に焦って
朝イチで病院にいきました
幸い本人は元気なまま
数日かけてシートは排泄された様子
通院も2度で済みました
最悪の場合
腸に詰まって
手術(>_<)
なんてことになると思って
もう生きた心地がしなかったから
ホントに良かったよー(T_T)
ワイドサイズの3分の1くらい食べて
厚手タイプだったので
けっこう胃はいっぱいになっていたそうですが
小さくちぎって食べていたみたいで
それが不幸中の幸いでした

なんで突然食べてしまったのかは
定かではないですが
当然現状のままでは危険なので(>_<)
今まで敷きっぱなしだったシートを
今後はどうしようかと
とりあえず
その日のうちにトイレを探しに行きました
メッシュのついてるやつなー

すぐ届くからホンマに有難い!
デカいAmazonに
わんにゃんず興味津々

ボンビアルコン (Bonbi) しつけるウォールトレー
トイレの失敗は
ほとんどなかった高橋氏
でも突然新しいトイレに
いきなり慣れてくれるんかも不安でした(*_*;

トイレと認識するまでは、と
今までのトイレに重ねて置いて

前に買った
洗える布シーツを敷いてみたら
なんと!
2、3日で覚えてくれました

え…
高橋って天才やん(∩´∀`)∩

ナナからはじまり
あまりトラブルや問題行動とは縁がない
犬猫たちばかりなので
いざ何か起きると
焦る飼い主((+_+))
みんな保護犬猫で
慣れない我が家で
成犬になってから生活し始めるのに
もちろん高橋も含めて
困らされることがホントに少ない!

普段から良い子してくれて
可愛い犬猫たちに改めて感謝しました(´Д⊂ヽ
たかちんゴメンな
今後は気をつけます

平和って素晴らしいな

=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
自分のための備忘録
シート排泄まで
【8月31日(土)】
~5:00前日の夕飯吐き戻し
5:00~7:00 シート誤食
朝食抜き
8:00 良便
10:30 診察
・止血剤の副作用で嘔吐を促すこともできるけど血栓のリスク
↓
・排泄を待つ
昼食抜き
20:00 ビニール小片 吐く
23:00 散歩で良便 異物あり
夕飯抜き
【9月1日(日)】
8:00 朝便なし
朝食少量 アポキル オイル
15:30 昼食少量
18:00 夜散歩便なし
20:00 鶏ササミごく少量
【9月2日(月)】
~3:00 フード吐き戻し(量不明 他の犬猫か本人が食べたかも)ビニール小片
3:00 水下痢便 わた少し
4:30 水下痢少量便
8:20 水下痢便透明
10:00 診察
・エコー 詰まってなさそう
・血液検査 肝臓 crp 少し高い程度
・ご飯はいつもの半分にして夜から
・明日から少し量を増やす
※水を吐いたら詰まっている可能性!危ない※
・吐き止めと抗生剤の注射
・抗生剤と下痢止め処方
10:45 水下痢便
15:30 カリカリ3粒 アポキル
20:00 カリカリ少量 内服
23:00 下痢便 少し異物あり
【9月3日(火)】
7:00 朝散歩拒否
8:40 元気ない?食欲ある
食後普通
20:00 薬 ココナッツオイル
22:30 夜散歩 便なし
【9月4日(水)】
8:00 朝散歩 便なし
10:00 薬 ココナッツオイル
夜散歩 便なし
【9月5日(木)】
7:30 良便 ゴミ多数
夜 良便 ゴミ有
【9月6日(金)】
7:00 便なし
22:30 良便 ゴミ無し
【9月7日(土)】
8:00 便なし
【9月8日(日)】
3:00 良便 ゴミ無し
20:00 良便 ビニール少し
シート排泄まで
【8月31日(土)】
~5:00前日の夕飯吐き戻し
5:00~7:00 シート誤食
朝食抜き
8:00 良便
10:30 診察
・止血剤の副作用で嘔吐を促すこともできるけど血栓のリスク
↓
・排泄を待つ
昼食抜き
20:00 ビニール小片 吐く
23:00 散歩で良便 異物あり
夕飯抜き
【9月1日(日)】
8:00 朝便なし
朝食少量 アポキル オイル
15:30 昼食少量
18:00 夜散歩便なし
20:00 鶏ササミごく少量
【9月2日(月)】
~3:00 フード吐き戻し(量不明 他の犬猫か本人が食べたかも)ビニール小片
3:00 水下痢便 わた少し
4:30 水下痢少量便
8:20 水下痢便透明
10:00 診察
・エコー 詰まってなさそう
・血液検査 肝臓 crp 少し高い程度
・ご飯はいつもの半分にして夜から
・明日から少し量を増やす
※水を吐いたら詰まっている可能性!危ない※
・吐き止めと抗生剤の注射
・抗生剤と下痢止め処方
10:45 水下痢便
15:30 カリカリ3粒 アポキル
20:00 カリカリ少量 内服
23:00 下痢便 少し異物あり
【9月3日(火)】
7:00 朝散歩拒否
8:40 元気ない?食欲ある
食後普通
20:00 薬 ココナッツオイル
22:30 夜散歩 便なし
【9月4日(水)】
8:00 朝散歩 便なし
10:00 薬 ココナッツオイル
夜散歩 便なし
【9月5日(木)】
7:30 良便 ゴミ多数
夜 良便 ゴミ有
【9月6日(金)】
7:00 便なし
22:30 良便 ゴミ無し
【9月7日(土)】
8:00 便なし
【9月8日(日)】
3:00 良便 ゴミ無し
20:00 良便 ビニール少し
スポンサーサイト
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:秋田犬ナナ
- CM:0
- TB:0