緑地公園をハシゴ! と 数値規制
- 2020/03/11
- 23:57
深北緑地の後は
ドッグカフェに行き
そのまま鶴見緑地へ
深北緑地ではちょっとしか歩いてへんし
その後だいぶ休憩したから
余裕で歩ける
ゆきはしコンビ
のんびり歩いて
早咲きの桜を見てきました!

オレがかわいすぎる?

せやろ

オカメザクラ

河津桜とおれ

なんか

ええにおいすんなぁ

高橋のマネして撮ったら

なんかおかしいな(笑)

高い高いは無理やった



満開の桜が見られて

可愛いジャックラッセルちゃんにも会えて
(高橋でかっw

良かったぬ

おわりー
記事と関係ないですが
とっても大事なことなので
ペットショップに並べる商品(生体)を生産するために
親犬は身動きのとれないケージの中で
死ぬまで子どもを産まされ続けています
そのケージから出られるのは
交配の時
出産の時
そして死んだ時だけです
こんな犬猫たちをレスキューするために
尽力してくださってるボランティアさんが
沢山いらっしゃいますが
それでもペット産業の影で
失われていく命の数は計り知れません
儲け重視の生体販売を支えているのは
こんな残虐すぎる犬猫への扱いですが
それがもうすぐ合法になってしまいます
ペット業界では
飼養に関する具体的な数値規制がないために
上記のような扱いがはびこっているので
今のまさにそれを決めていこうと
なっているのですが
犬猫適正飼養推進協議会が提案したのは
ケージのサイズ
「高さ=体高×1.3倍」
「幅(短編)=体高×1.1倍」
(生活エリア数値規制なし=無くてOK)
という殆ど身動きのとれない数値です
杉本彩さんが再現した実際のサイズがコレです
↓↓↓
この中にいるのが自分の愛犬だったらとか
可愛い愛犬の母犬だったらとか
むしろ自分の身になって考えてみてください
こんなん耐えられます?
しかも一生ですよ
今後、保健所が繁殖場に指導に入っても
パピーミルが合法になってしまうかもしれないんです…
この案を出したのは
ニュートロやグリニーズを販売している
マースジャパンの役員で
インターペットの主催者で
ペットフード協会の会長です
そして自民党の議員も(まさかの元獣医)
日本犬を8週齢規制から除外した
日保の会長も自民党です
(安倍総理の実弟)
(一緒に除外を唱えた秋保の会長は維新)
他にも犬猫が不幸になることで
儲かる人たちが沢山いて
その人たちが大きな力をもっています
こんなん許してる
JKCがそもそもおかしいでしょ
マースジャパン会長の石山
— earth (@earth73485939) March 4, 2020
自民党衆議院の山際
この二人が主導者です。
マースジャパンは、ペットフード等を販売してますが、利益優先のブリーダーに加担してます。
本当に人間のはクズです。 pic.twitter.com/9rrDKbg3qJ
乱繁殖して可愛い子犬を次々作らないと
ペット業界は儲かりません
完全に自分たちの利益優先の試案です
そしてそれをイチバン支えてるのは消費者なんです
署名して欲しいとか
ハガキアクションして欲しいとか
そこまで言いません
私も人に言えるようなことは
何もしてないし
でもペット業界の現実を
少しでも多くの人に知って欲しいです
そして新しく家族を迎える時は保護犬を
そうでなくてもペットショップでは買わないで
幸せな親犬の顔が確認できる
信念のあるまっとうなブリーダーさんのもとに
実際に足を運んで迎えてください
犬猫が本当に好きなら
どうかお願いします
とりあえず
経営者が変わらん限り
ニュートロは二度と買わん!
経営者が変わらない限り二度と買わない#ニュートロ #マースジャパン#数値規制#石山恒 pic.twitter.com/ANT06IlTfj
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) March 10, 2020
- 関連記事
-
-
荒山公園梅林2020 2020/02/23
-
緑地公園をハシゴ! と 数値規制 2020/03/11
-
烏帽子形公園 2020/04/19
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====