新入りちゃん来てました
- 2020/05/31
- 02:22
今さら~ですが
新入りちゃんが来ていました

また何か来たー
って呆れてるかな(^^;

キジトラ5兄弟のうち
3匹の担当になりました




みんな同じ顔やで(笑)

顔の写真だけでは判別できません(^^;



目を離すときは
さすがにフリーにできないので
簡易の壁を作ってたんですが
仕切られると
逆に気になる様子のユキコ(笑)
タムは預かり中に
ひと足先に里親さんが決まったそうです(*^^)v
子猫らしく元気いっぱいで
プロレスが楽しい♪
青い首輪で
1番大きいコモちゃん

みんな大人しくしてると思ったら

掃除の邪魔して

ご飯モリモリ食べて

コテっと寝てたと思ったら

またにゃんプロ始まって
元気すぎる~!
ミルク!ミルク!と
最後まで離乳食を渋ってたノコちゃん

紅一点でイチバン小さいタムも
500gを越えました

ほんで離乳食を上手に
食べてくれるようになったところで
ミルボラ任務完了!です

高橋への睡眠妨害も
もう終わりやなぁ
夜には保護主さんが迎えに来られて
バイバイしました
あんまり情が移らないようにと
気を付けていたのですが
まぁムリですよね
声を掛けたら
走って来てくれるから
可愛いに決まってる(*´Д`)
5月13日に来て30日まで
たった2週間ちょっと
体重は300g台→600g越えに
子猫を離乳するまで
お世話させてもらうのが
ミルクボランティアなのですが
生後3週間くらいだと3、4時間ごとに
ミルクやトイレのお世話があって
時間に余裕のある時しかできないので
コロナの影響で
ずっとパートが休みな今だからこそ
できたことでした
まぁ先住犬猫の反応は
特に心配してなかったけど
案の定ウチのメンバーは
全く問題なく上手に過ごしてくれてました
感謝してます!

ミンちゃんを拾った時は
今回の子猫よりもっと小さかったけど
ミルクから離乳食もスムーズやったし
トイレの失敗もなかったし
まぁ1匹ってのもあるけど
全く手がかからなくて楽な子でした
どうせナナの介護で
夜通し起きてたし、な(;´∀`)
保護される猫が後を絶たないそうです
同じ時期に兄からも
同月齢の猫の保護依頼が来て焦りました
無責任な餌やりはしない
完全室内飼いが安全で理想とは思うけど
外に出すなら避妊や去勢は必ずして欲しいです
どうかお願いします
ちびニャンズがいなくなって寂しいけど
また我が家のワンニャンズと
のんびりやっていきます(^ω^)
子猫たちが素敵な里親さんに出会えますように!
ずっと元気で長生きしてくれますように~
=====
=====
新入りちゃんが来ていました

また何か来たー
って呆れてるかな(^^;

キジトラ5兄弟のうち
3匹の担当になりました




みんな同じ顔やで(笑)

顔の写真だけでは判別できません(^^;



トイレ! pic.twitter.com/eFIARXkWqm
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 24, 2020
目を離すときは
さすがにフリーにできないので
簡易の壁を作ってたんですが
わぁぁぁ!
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 26, 2020
恐れていた壁越えが始まった😱
成長早すぎる😂 pic.twitter.com/eULF7xYSzo
仕切られると
逆に気になる様子のユキコ(笑)
猫ちゃん見てる pic.twitter.com/cZnCjP9pBx
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 27, 2020
タムは預かり中に
ひと足先に里親さんが決まったそうです(*^^)v
キジトラのメス🐱
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 28, 2020
ご指名入りました🙋♀️
タムさーん! pic.twitter.com/kQBC25oyyT
子猫らしく元気いっぱいで
プロレスが楽しい♪
にゃんこ大戦争🐱🐱🐱#にゃんプロ #キジトラ pic.twitter.com/44Kb5QchGh
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 29, 2020
青い首輪で
1番大きいコモちゃん

みんな大人しくしてると思ったら

掃除の邪魔して

ご飯モリモリ食べて

コテっと寝てたと思ったら

またにゃんプロ始まって
元気すぎる~!
おじいわん
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 29, 2020
ふまれる pic.twitter.com/HHeVUbYBue
ミルク!ミルク!と
最後まで離乳食を渋ってたノコちゃん

紅一点でイチバン小さいタムも
500gを越えました

ほんで離乳食を上手に
食べてくれるようになったところで
ミルボラ任務完了!です

高橋への睡眠妨害も
もう終わりやなぁ
今日も安眠妨害にあう
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 30, 2020
おじいわん pic.twitter.com/SEH22EuJc1
夜には保護主さんが迎えに来られて
バイバイしました
あんまり情が移らないようにと
気を付けていたのですが
まぁムリですよね
声を掛けたら
走って来てくれるから
可愛いに決まってる(*´Д`)
5月13日に来て30日まで
たった2週間ちょっと
体重は300g台→600g越えに
子猫を離乳するまで
お世話させてもらうのが
ミルクボランティアなのですが
生後3週間くらいだと3、4時間ごとに
ミルクやトイレのお世話があって
時間に余裕のある時しかできないので
コロナの影響で
ずっとパートが休みな今だからこそ
できたことでした
まぁ先住犬猫の反応は
特に心配してなかったけど
案の定ウチのメンバーは
全く問題なく上手に過ごしてくれてました
感謝してます!

ミンちゃんを拾った時は
今回の子猫よりもっと小さかったけど
ミルクから離乳食もスムーズやったし
トイレの失敗もなかったし
まぁ1匹ってのもあるけど
全く手がかからなくて楽な子でした
どうせナナの介護で
夜通し起きてたし、な(;´∀`)
ユキたんお母さん気分(*´ω`*) pic.twitter.com/4ztERTOs5o
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) October 7, 2016
ミンちゃんこんな小さい時から甘えん坊やったんやな...可愛い☺️💕 https://t.co/15nGD8F8nS
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) May 26, 2020
🐶🐱❤️ pic.twitter.com/G6ht3aMRJA
— 秋田犬ななゆき (@akitainu7) November 13, 2016
保護される猫が後を絶たないそうです
同じ時期に兄からも
同月齢の猫の保護依頼が来て焦りました
無責任な餌やりはしない
完全室内飼いが安全で理想とは思うけど
外に出すなら避妊や去勢は必ずして欲しいです
どうかお願いします
ちびニャンズがいなくなって寂しいけど
また我が家のワンニャンズと
のんびりやっていきます(^ω^)
子猫たちが素敵な里親さんに出会えますように!
ずっと元気で長生きしてくれますように~
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====