ニャンニャン咽頭炎
- 2020/06/09
- 22:23
5月31日の夜
なんだかニャンさんが元気ないような…
いつもご飯の2時間前くらいからスタンバイを始め
1時間くらい前から貰えるまで
ニャーニャー叫びまくるんですが
この日はミンちゃんにご飯をあげようとしても
ニャンさんは寄ってこない…
こんなん初めて(;´д`)
様子を見てたら
なんかおかしい
目の前にご飯出したら
食べようとはするけど
食べにくそうで
無理に食べさせないほうがいいかな?
と思って
ちゅーるみたいなペーストのものだけ
食べさせました
唾を嚥下するだけでも
なんか辛そう…
ほんで次の日
朝イチで病院へ

おそらくウィルスによる咽頭炎
とのことでした
喉が痛かったみたい(TT)
でもウィルスなのでお薬はなしで
自然に治るの待つしかないんですって(T ^ T)
食欲あるなら
ご飯は普通に与えてOKだそうな
カリカリやったら
食べにくいかな?と思って
病院の帰りに
ウェットフード買って
心配で心配で(;ω;)
…
でも次の日になったら
あれ?普通に食べてる…
思ったより早く治った(*´∀`*)

そのあとも少し声枯れはあったけど
復活!

お散歩から帰ると
いつも玄関に来て
ゴロンゴロンして
お出迎えしてくれます
元気になってよかったー!

ご飯の催促も元気に復活(^^;
まだご飯の時間ちゃう(笑)
ウィルスによるものだから
直接効く薬はないけど
ニャンさんは白血病キャリアなので
念のため抗生剤も
出してもらったんだけど
むしろその薬が効いたんじゃないの?(@_@)
と思うような速度で治りました
よく分からないけど…
どうなのかな
症状が落ち着けば
通院しなくてOKとのことなので
これにて終了です
うちに来てから
ニャンニャンの病院はまだ2回目です
今まで元気やったので
今後も何もないんちゃうかなと
油断してしまってましたが
やっぱり怖い感染症を持ってるから
気を付けないとね…
今後も発症することなく
長生きしてほしいです
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====