キャットウォーク
- 2020/07/16
- 23:40
こないだキャットタワーを
掃除ました

スリージャルビしたら
コロコロで取りきれていなかった毛が
どっさり(;´д`)きたな!

キャットタワーの中に隠していたオモチャで
ワンズとパパが遊びだす

パパ二刀流!笑

今までもコロコロや掃除機はしてたけど
全部バラして掃除したのは初めてでした

キャットタワーがニャイ!

ほんでタワーのあった場所に
キャットウォークを設置!

ペット博に行って集めている
animacolleのキャットロードです!
過去記事
↓↓↓
Pet博の戦利品♪ Catroad+
Pet博2019大阪
今までも付けよう付けようと思ってたけど
なかなか作業せず(^^;
ようやく重い腰をあげて
設置しました
ステップが透明なので
下からニャンコの肉球が見える(*´Д`)

でもビビりなミンちゃんが怖がるので(^^;

とりあえず段ボール貼ってます(笑)

翌日も作業は続き…
ミンちゃん
現場監督してくれてます
ちょっと邪魔(笑)

作業は女性でも簡単♪

ハンモックが付きましたー

この日も次の日も
ぜんぜん使ってくれへん(T ^ T)
と嘆いていたのですが…
今日の夕方になって
無事に使ってくれてました(´∀`)よかった~


段ボールを貼ってあるので(^◇^;)
透明なステップも大丈夫みたいです

設置作業は簡単ですが
配置が難しくて
もう1枚残ってるの
ドコにつけようかなー
と悩み中です
2018年に単品でまず買ってみて

2019年にワイド3枚セットと

ハンモックを買いました

他にもトンネルや

階段

ブリッジなど

いろいろあるので
またペット博などのイベントで
買い足そうかと思っています♪
このままコロナが落ち着かないと
今年のペット博や犬イベントは
ないかもしれないけどね(◎_◎;)
ちなみに掃除してキレイになった
キャットタワーは2階へ移動
ミンちゃんもニャンさんも
家中フリーなので
姿を見ないなぁと思ったら
2階のいずれかの部屋で
寝ていることもよくあります
でも2階にはあまり
くつろげるところがなかったので
キャットタワーを買おうか悩んでいたのですが
リビングの方は新しいキャットウォークに
なじんでくれそうなので
これからキャットタワーは
2階で活躍してもらいますー
ニャンズがどの部屋に居てても
快適に過ごせるように
今後も工夫していきたいと思います(*^^)v
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====