10歳とか11歳とか
- 2022/07/15
- 14:24
2月のことですー
突然ユキの左腰に
ものすごく大きくて
カチカチに固い腫瘤ができました
その数日前にシャンプーした時には
なかったはずなので
急激に大きくなったと思われ
本当にゾッとしました

デキモノといえば
真っ先に思いつくのは
やっぱり癌ですよね…
ラムちんは癌が分かってから
3ヶ月も経たずに旅立ってしまったし
最悪のことが頭をよぎります
もちろんすぐ病院に駆け込みました
初回の診察では
悪いものであることを否定できません
と言われ
冷静ではいられませんでした…
何度か通院し
エコーなどで調べて
結果
癌ではありませんでした!
原因は不明なままだけど
炎症とかで腫れてるだけだったみたい
蛇や虫に噛まれてませんか?とか
色々聞かれましたが
外傷ぽいのはないとのことだったし
たしかに山はよく行くけど
思い当たることはなかったんです
抗炎症剤など貰って
3週間くらいで腫れは引きました…
ホンマによかったよ…

ユキのヌード写真…笑

相変わらずキャピキャピのテンションで

この童顔なものだから

未だに若犬に間違われることばかりなんだけど
実はもう推定10歳とか11歳とかで
秋田犬としては十分シニアの域に入ってます
年齢も年齢だし
今回のことはやっぱり凄く不安で
大きな病気じゃないと分かった時は
元気でいてくれるユキに
改めて感謝しました
同じ秋田犬でも
ナナや

はーくんのような

いわゆるスタンダードな秋田犬とは
ちょっと違うユキコ

顔も体も秋田犬らしいドッシリ感がなくて
なんだかシュッとしてるでしょー笑
秋田犬らしくないユキコだからこそ
これから12歳になっても
いくつになっても
このままキャッピキャピで
いてくれるんじゃないかと
思いたい…!
ただ中身は年々秋田犬らしくなってきて
ビビりなところ
排他的なところ
頑固なところ
家族一筋なところ
ツンデレなとこ
ヒトに媚びないところ
神経質なところ
あぁ秋田犬やなぁって思います(´∀`)
空気を読むのが上手くて
家族にそっと寄り添うのが得意で
一緒に暮らせば暮らすほど
この犬種の素晴らしさを教えてくれてます
ナナもはーくんもユキに比べたら
少ししか一緒にいられなかったんだけど
亡くなった子と過ごした時間も
新しい子たちの心も
ユキが家族みんなを結びつけてくれて
我が家は成り立ってきました
ユキが居なくなったら
私たちはどうなってしまうんかな…
考えたくも無いけど
今回のようなことがあれば
嫌でも考えてしまいます
検査の時に鎮静をかけたのですが
当然ですがずーっとグッタリした状態で
帰宅後もあまりの元気のなさに
普段冷静な夫も狼狽え
はーくんを麻酔の後で亡くしているので
余計に不安だったんです
鎮静がきれて
元のユキに戻ってくれて
本当に良かった
最近なんだか我が強くなって
わがままが増えたし
昔はしなかったイタズラも
するようになったけど(笑)
私たちの可愛い毛むくじゃらの娘
ずっと元気でいてほしい
願いはただそれだけです

- 関連記事
-
-
春の予防と高橋のお耳 2019/05/01
-
混合ワクチン 2020/08/05
-
10歳とか11歳とか 2022/07/15
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナのからだ