薬樹山延命寺
- 2015/12/15
- 23:58
日曜日は河内長野市にある延命寺に行ってきました♪

並んでる写真はついついアップで撮りたくなる親バカです(^▽^;)

お寺の中には入れないので周辺のみお散歩



紅葉の時に来たら絶対キレイだったなぁ(ノД`)・゜・。

住宅街から延暦寺に抜ける山道…
小川の横を通るので夏は絶対涼しい!

次は夏場に行ってみたいです

獣の気配を感じたのかな~

やっぱ河内長野はいいところです!
いまだに新しい発見が沢山あってどんどん好きになります

結婚して引っ越すと皆こんなに故郷が恋しくなるもんなんですかね~
老後には絶対帰ってきたい場所だなぁと思ってますが…どうなることやら

延命寺の後は観心寺で年賀状用の写真撮影~
着物の付属品だったリボンを耳に付けてみたナナたん…
たまに町で見かけるフリフリを着た痛いオバちゃんみたいになった(笑)

年賀状の写真、毎年悩みます((+_+))
毎年ナナユキの写真入りとは別で
旦那の仕事関係の分も私が作ってます
もちろん旦那がお世話になっている方々なので
送るのは当然のことなんですが
今年から新たに追加された人、
今まで送ってたけど今年から送らない人、
定型文だけの人、文章を手書きにする人、
何パターンも作らなきゃいけないので大変(*_*;
しかも名前を言われても全然わからないので
何度も一覧表と照らし合わせての作業…疲れます(;^ω^)
既製品を買っちゃおうよ、とも思うんですが
いつも気づいた時には無地の年賀はがきが用意されてしまってます(笑)
自分の分は楽しいんですけどね~
いまGIMPでせっせと画像を編集中です!
毎年ギリギリになるから早く作業始めないと!ですね(;´∀`)
=====
=====

並んでる写真はついついアップで撮りたくなる親バカです(^▽^;)

お寺の中には入れないので周辺のみお散歩



紅葉の時に来たら絶対キレイだったなぁ(ノД`)・゜・。

住宅街から延暦寺に抜ける山道…
小川の横を通るので夏は絶対涼しい!

次は夏場に行ってみたいです

獣の気配を感じたのかな~

やっぱ河内長野はいいところです!
いまだに新しい発見が沢山あってどんどん好きになります

結婚して引っ越すと皆こんなに故郷が恋しくなるもんなんですかね~
老後には絶対帰ってきたい場所だなぁと思ってますが…どうなることやら

延命寺の後は観心寺で年賀状用の写真撮影~
着物の付属品だったリボンを耳に付けてみたナナたん…
たまに町で見かけるフリフリを着た痛いオバちゃんみたいになった(笑)

年賀状の写真、毎年悩みます((+_+))
毎年ナナユキの写真入りとは別で
旦那の仕事関係の分も私が作ってます
もちろん旦那がお世話になっている方々なので
送るのは当然のことなんですが
今年から新たに追加された人、
今まで送ってたけど今年から送らない人、
定型文だけの人、文章を手書きにする人、
何パターンも作らなきゃいけないので大変(*_*;
しかも名前を言われても全然わからないので
何度も一覧表と照らし合わせての作業…疲れます(;^ω^)
既製品を買っちゃおうよ、とも思うんですが
いつも気づいた時には無地の年賀はがきが用意されてしまってます(笑)
自分の分は楽しいんですけどね~
いまGIMPでせっせと画像を編集中です!
毎年ギリギリになるから早く作業始めないと!ですね(;´∀`)
- 関連記事
-
-
天王寺公園ペットパラダイスDX 2015/12/14
-
薬樹山延命寺 2015/12/15
-
千早城跡 2015/12/23
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====