第10回室津かきまつり
- 2016/02/07
- 20:08
1月31日日曜日はナナユキちゃんと兵庫県に行ってきました~
途中で休憩、三木サービスエリアでブラリ♪
こちら去年の岡山旅行でも立ち寄りました、ドッグランもあります

最初の目的地へ移動~
たつの市で開催されている第10回室津かきまつり!
御津中学校の校庭が駐車場、会場周辺に路駐している車も多かったですが
少し離れた場所からシャトルバスも出ているようです

会場まで20分ほど歩きますが
我が家にとっては散歩にもならない程度の時間ですので大丈夫(^^♪

会場は演歌の生歌が大音量で流れていて
ナナがメッチャ嫌がってました(^▽^;)

着いたのが遅かったので牡蠣メニューの屋台は全て長打の列(*_*;
明石ダコの唐揚げ

ようやくゲットできた牡蠣ヤキソバ(^▽^;)
持ち帰り用の生牡蠣は普通に購入できますので
そちらが目的の方も多かったみたいです

ナナユキちゃん子供に大人気!

皆してユキたんのクルリン巻き尻尾を引っ張りますΣ( ゚Д゚)
ユキは別に怒らないけどね…親はドコだぁ(;^ω^)

いつもお利口さんで助かります!

こちらの会場、綾部山梅林の駐車場でもありまして、
お祭りの日は梅の時期としてはちょっと早いので見れませんが
いつかこちらの梅林も来てみたいなぁと思いました
当日は「たつの市梅と潮の香マラソン大会」も開催されてて
周辺道路は混雑!しておりますので注意です~
もしまた行く機会があったら次は朝イチから並んで
牡蠣汁やら焼き牡蠣をゲットしなきゃね(>_<)
ほんで次の目的地へ~
=====
=====
途中で休憩、三木サービスエリアでブラリ♪
こちら去年の岡山旅行でも立ち寄りました、ドッグランもあります

最初の目的地へ移動~
たつの市で開催されている第10回室津かきまつり!
御津中学校の校庭が駐車場、会場周辺に路駐している車も多かったですが
少し離れた場所からシャトルバスも出ているようです

会場まで20分ほど歩きますが
我が家にとっては散歩にもならない程度の時間ですので大丈夫(^^♪

会場は演歌の生歌が大音量で流れていて
ナナがメッチャ嫌がってました(^▽^;)

着いたのが遅かったので牡蠣メニューの屋台は全て長打の列(*_*;
明石ダコの唐揚げ

ようやくゲットできた牡蠣ヤキソバ(^▽^;)
持ち帰り用の生牡蠣は普通に購入できますので
そちらが目的の方も多かったみたいです

ナナユキちゃん子供に大人気!

皆してユキたんのクルリン巻き尻尾を引っ張りますΣ( ゚Д゚)
ユキは別に怒らないけどね…親はドコだぁ(;^ω^)

いつもお利口さんで助かります!

こちらの会場、綾部山梅林の駐車場でもありまして、
お祭りの日は梅の時期としてはちょっと早いので見れませんが
いつかこちらの梅林も来てみたいなぁと思いました
当日は「たつの市梅と潮の香マラソン大会」も開催されてて
周辺道路は混雑!しておりますので注意です~
もしまた行く機会があったら次は朝イチから並んで
牡蠣汁やら焼き牡蠣をゲットしなきゃね(>_<)
ほんで次の目的地へ~
- 関連記事
-
-
OSAKA光のルネサンス2015 2015/12/22
-
第10回室津かきまつり 2016/02/07
-
浅香山つつじまつり 2016/05/08
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====