屯倉神社
- 2016/02/22
- 23:49
2月14日はナナユキちゃんと
大阪府松原市にある屯倉神社(みやけじんじゃ)に行ってきました~
309号線沿いで下してもらいトボトボと住宅街を抜けていくと突如現れる鳥居(´∀`*)

梅見です!

こちらは以前お友達秋田犬の遊理ちゃんが行ってはる写真を見て
行きたいなぁと思っていた隠れた梅の名所、ようやく行けました(^^♪

わかってたけどこの時点ではまだ早すぎた(笑)

でも人が少ないので好都合かも(^^♪


枝垂れ梅が沢山あって綺麗なのです

お花見客は数名でしたが
ちょうどお宮参りの方がいらしていました~
着物と梅と神社、素敵ですね(´∀`*)

もちろん秋田犬と梅も最高です♪


309号線からこの道に入ってくるといいかと思います

こちらが正門ですかね~
駐車場は小さめ!
満開の時期は入れないだろうなぁ(^▽^;)

また是非訪れたいな~と思える神社でした
=====
=====
大阪府松原市にある屯倉神社(みやけじんじゃ)に行ってきました~
309号線沿いで下してもらいトボトボと住宅街を抜けていくと突如現れる鳥居(´∀`*)

梅見です!

こちらは以前お友達秋田犬の遊理ちゃんが行ってはる写真を見て
行きたいなぁと思っていた隠れた梅の名所、ようやく行けました(^^♪

わかってたけどこの時点ではまだ早すぎた(笑)

でも人が少ないので好都合かも(^^♪


枝垂れ梅が沢山あって綺麗なのです

お花見客は数名でしたが
ちょうどお宮参りの方がいらしていました~
着物と梅と神社、素敵ですね(´∀`*)

もちろん秋田犬と梅も最高です♪


309号線からこの道に入ってくるといいかと思います

こちらが正門ですかね~
駐車場は小さめ!
満開の時期は入れないだろうなぁ(^▽^;)

また是非訪れたいな~と思える神社でした
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
【2016年】観梅まとめ
2月14日 屯倉神社 (大阪府松原市) 5分咲き
2月21日 錦織公園 (大阪府富田林市)7部咲き
2月28日 荒山公園 (大阪府堺市南区)満開
3月 6日 月ヶ瀬梅林(奈良県奈良市) 満開
3月 8日 枚岡梅林 (大阪府東大阪市)散り始め
3月13日 広橋梅林 (奈良県吉野郡) 満開
2月14日 屯倉神社 (大阪府松原市) 5分咲き
2月21日 錦織公園 (大阪府富田林市)7部咲き
2月28日 荒山公園 (大阪府堺市南区)満開
3月 6日 月ヶ瀬梅林(奈良県奈良市) 満開
3月 8日 枚岡梅林 (大阪府東大阪市)散り始め
3月13日 広橋梅林 (奈良県吉野郡) 満開
- 関連記事
-
-
錦織公園でカートデビュー 2016/02/14
-
屯倉神社 2016/02/22
-
白鷺公園 2016/02/23
-
スポンサーサイト