月ヶ瀬梅林(前編)
- 2016/03/17
- 23:49
3月6日は奈良県奈良市の月ヶ瀬梅林に行ってきました~

五月川の渓谷沿いに梅の木が広がる様から月ヶ瀬梅渓とも呼ばれるそうです

天空の梅林!ってネーミングはどうでしょうか~( *´艸`)

ちょっと写真が多いのでダッシュで!

茶店が沢山ありました~

梅のトンネル(^^♪

月ヶ瀬梅林は奈良県三大梅林の一つ、
満開の梅が本当に見事でした



下の斜面に梅が咲いているので
ワンコとの撮影も良い感じの高さです


ユキたんブタ鼻になってる(*_*;



お手洗いの前にも立派な枝垂れ梅が(笑)

梅のツボミが可愛くて好きです

焼きタケノコ(´∀`*)


オネダリ(*‘ω‘ *)

長くなりそうなので次へ続く!
=====
=====

五月川の渓谷沿いに梅の木が広がる様から月ヶ瀬梅渓とも呼ばれるそうです

天空の梅林!ってネーミングはどうでしょうか~( *´艸`)

ちょっと写真が多いのでダッシュで!

茶店が沢山ありました~

梅のトンネル(^^♪

月ヶ瀬梅林は奈良県三大梅林の一つ、
満開の梅が本当に見事でした



下の斜面に梅が咲いているので
ワンコとの撮影も良い感じの高さです


ユキたんブタ鼻になってる(*_*;



お手洗いの前にも立派な枝垂れ梅が(笑)

梅のツボミが可愛くて好きです

焼きタケノコ(´∀`*)


オネダリ(*‘ω‘ *)

長くなりそうなので次へ続く!
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====