コメント
早くよくなられますように
ななちゃん、眩暈の症状がおありとのこと、その後いかがですか? ななちゃんが一番つらいとは思いますが、お世話するママ達も本当にご心配でしょうね。 早く症状が落ち着きますように、お祈りいたします。
うちのわさは、ななちゃんになんだかよく似ているような気がするのです。多分腰か後ろ足が元々丈夫ではないのだと思うのですが、動きがゆっくりで、おっとりしているところや、(わさは他犬が苦手ですが(>_<) )年のせいか、時々 家の中でうんちがぽろりんしているところなど…笑(^_^;) いつも他人事とは思えないななちゃん、どうかがんばってくださいね!!
フィラリア陰性でよかったですね!
陰転していてしばらく経っても、イベルメクが必要なんですね。
ノミ・ダニのお薬でネクスガードといのがあるのですね。うちは西宮市内なのですが、甲山に近いところなので、このあたり(六甲山付近)は実はマダニが出るんです! 腰の悪いわさは、もう森林公園にも行かないのに、お庭に出したり、住宅地の近所をお散歩するだけなのに、つい最近も小さいマダニがついてきてしまい、あわててフロントラインを注文したのです。が、フロントラインってゴキブリの駆除薬、確かフィプロニルだったかの成分と同じを聞いて以来使いたくなかったんですよね。匂いもきつく、手につくと刺激を感じましたし。
ネクスガードはご褒美になるって書いてあるので、食べるタイプで使いやすそうですね。私も動物病院でお聞きしてみようかと思います。
今は、一日も早いななちゃんのご回復をお祈りしております。大型犬のお世話は体重があるので、女性には大変だと思いますので、ママもお大事になさって下さいね。
わさママ
うちのわさは、ななちゃんになんだかよく似ているような気がするのです。多分腰か後ろ足が元々丈夫ではないのだと思うのですが、動きがゆっくりで、おっとりしているところや、(わさは他犬が苦手ですが(>_<) )年のせいか、時々 家の中でうんちがぽろりんしているところなど…笑(^_^;) いつも他人事とは思えないななちゃん、どうかがんばってくださいね!!
フィラリア陰性でよかったですね!
陰転していてしばらく経っても、イベルメクが必要なんですね。
ノミ・ダニのお薬でネクスガードといのがあるのですね。うちは西宮市内なのですが、甲山に近いところなので、このあたり(六甲山付近)は実はマダニが出るんです! 腰の悪いわさは、もう森林公園にも行かないのに、お庭に出したり、住宅地の近所をお散歩するだけなのに、つい最近も小さいマダニがついてきてしまい、あわててフロントラインを注文したのです。が、フロントラインってゴキブリの駆除薬、確かフィプロニルだったかの成分と同じを聞いて以来使いたくなかったんですよね。匂いもきつく、手につくと刺激を感じましたし。
ネクスガードはご褒美になるって書いてあるので、食べるタイプで使いやすそうですね。私も動物病院でお聞きしてみようかと思います。
今は、一日も早いななちゃんのご回復をお祈りしております。大型犬のお世話は体重があるので、女性には大変だと思いますので、ママもお大事になさって下さいね。
わさママ
Re: 早くよくなられますように
>riyaさん
ありがとうございます!
眩暈の症状は本人が1番辛いと思うので本当に可哀想でした・・・
わさちゃんもポロリンしますか!
同じ子がいて嬉しいです(笑)
ノミダニ予防薬はワンコそれぞれに合う合わないがあると思うので
今まで使われていた物が問題なさそうなら大丈夫かもしれませんね!
ユキは逆に飲み薬が合わなくて
去年はフロントラインを使っていました、
ネクスガードは初めて与えるのでどうなるかまだ不安です(*_*;
わさちゃんも合うものが見つかるといいですね!
早くナナの元気な姿をお見せできるように
家族揃ってサポートしてあげたいと思っています(^^♪
ありがとうございます!
眩暈の症状は本人が1番辛いと思うので本当に可哀想でした・・・
わさちゃんもポロリンしますか!
同じ子がいて嬉しいです(笑)
ノミダニ予防薬はワンコそれぞれに合う合わないがあると思うので
今まで使われていた物が問題なさそうなら大丈夫かもしれませんね!
ユキは逆に飲み薬が合わなくて
去年はフロントラインを使っていました、
ネクスガードは初めて与えるのでどうなるかまだ不安です(*_*;
わさちゃんも合うものが見つかるといいですね!
早くナナの元気な姿をお見せできるように
家族揃ってサポートしてあげたいと思っています(^^♪