また先週1週間のことをサラッと~
27日にはようやくしっかり健康的な固いUNK(^^♪
嬉しくて思わず叫ぶ(´∀`*)ヨッシャー
24日に流動食の強制給餌を始めて以来
ビチャビチャうんちはピッタリ止まってたのでひと安心~
28日は私がパートへ・・・
その前の金曜は休ませてもらったんだけど
この日は母にナナを看ててもらいました~
一人じゃ水も飲めない状態なのでホントに助かった
29日は朝からロゼがお泊りです・・・
ナナはロゼのワンコラが苦手なので
ストレスにならないか少し心配でしたが
刺激になって逆にいいかな(^_^;)

いろいろ介護用品を試してみたくて
オムツからマナーパッドに変更してみました

そしてここでようやく!
レバーペーストを作ったら初めて自分でペロペロ(ノД`)・゜・。ヨカッター
この頃もう頭をしっかり自分であげられていたし
水も力強くガブガブ飲んでいたので
実は自分でご飯食べれるんじゃないの?
ただのワガママなんじゃないの?と思ってたんだけど(笑)
まだ他の物は口をつけず、やっぱりシリンジ(^_^;)

夕方も刺身の鯛をペーストにしたら喜んで食べました♪
夜のササミペーストも自分でペロリ

ナナユキとロゼと一緒に寝ました

30日は朝起きたらパッドがズレて漏れちゃってたので
密林でワンサイズ小さいのを注文(^▽^;)
ズリ這いで移動するからピッタリしてないとズレちゃうね~

その日の夕方には届いたので助かりました(^^♪

31日・・・
なんとか自分で食べてほしくて
色々ミキサーにかけてみるものの食べず(^_^;)
豚肉は好きじゃないみたいです、ワガママで困ります~
しばらくはナナの好きなものばっかり買うしかないのか(笑)
好きじゃないご飯が出てきた時の顔よw

毎日たくさん笑わせてくれるので思ったより介護は苦じゃないです(笑)
4月1日もパートだったので母が様子を見に来てくれました、感謝感謝m(_ _)m
ちなみにこの日の夜は夫婦そろってカツオを買ってきていたので
ナナはほぼ2パックのカツオを食べました(^◇^)
今週も頑張るよ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします

にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====