鍼治療15回目
- 2016/05/21
- 16:25
鶴見緑地に行った後は
2週間ぶりの鍼治療に行ってきました

ごめん重かった(;^ω^)

いつも通り腰回りと

三叉神経や顔面神経に効果のある耳のところにも
プスッとしていただきました~!

今回嬉しかったのは~なんと!なんと!!
ナナたん体重が21.4キロになってました~( *´艸`)
2週間前より2キロも戻りました(@_@。ヨカッター
最近なんか抱っこ重なったと思ったわ~
もちろん若かりし頃27キロ以上あったことを思うと軽いんだけどね(笑)

急激に増やすものよくないとは思うけど
さすがに19キロは危険だったので安心しました(ノД`)・゜・。
a/d缶とトライプ缶が良かったのかな?

目標は寝たきりになる前の23キロくらいですが
それは立つ練習のためには負担にもなるし
様子を見ながらゆっくり頑張ってもらおうかなぁと思っています~(*^^*)
=====
=====
2週間ぶりの鍼治療に行ってきました

ごめん重かった(;^ω^)

いつも通り腰回りと

三叉神経や顔面神経に効果のある耳のところにも
プスッとしていただきました~!

今回嬉しかったのは~なんと!なんと!!
ナナたん体重が21.4キロになってました~( *´艸`)
2週間前より2キロも戻りました(@_@。ヨカッター
最近なんか抱っこ重なったと思ったわ~
もちろん若かりし頃27キロ以上あったことを思うと軽いんだけどね(笑)

急激に増やすものよくないとは思うけど
さすがに19キロは危険だったので安心しました(ノД`)・゜・。
a/d缶とトライプ缶が良かったのかな?

目標は寝たきりになる前の23キロくらいですが
それは立つ練習のためには負担にもなるし
様子を見ながらゆっくり頑張ってもらおうかなぁと思っています~(*^^*)
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
そういえば…
ご飯を自分で食べないのは歯が悪いせいもあるのかと思い
院長先生に口の方も診ていただきましたが
その可能性は低いんじゃないかとのことでした
最近クシャミやヨダレが増えているので
歯がカナリ悪いことには間違いないと思うんですが
全身麻酔はなかなか決断できることじゃないですし、ね(*_*;
いろいろ問題アリなナナさんです
ご飯を自分で食べないのは歯が悪いせいもあるのかと思い
院長先生に口の方も診ていただきましたが
その可能性は低いんじゃないかとのことでした
最近クシャミやヨダレが増えているので
歯がカナリ悪いことには間違いないと思うんですが
全身麻酔はなかなか決断できることじゃないですし、ね(*_*;
いろいろ問題アリなナナさんです
- 関連記事
-
-
赤ちゃんの香り 2016/05/17
-
鍼治療15回目 2016/05/21
-
またまたまた膀胱炎…と狂犬病 2016/05/28
-
スポンサーサイト
- テーマ:老犬との日々
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナのからだ
- CM:0
- TB:0