ナナの流動食
- 2016/06/15
- 23:29
今日はナナが毎日シリンジで強制給餌されている流動食をご紹介です~

基本的には半日ふやかしたカリカリ、ヤギミルク、サプリをミキサー

ベースのカリカリはオリジンのツンドラ

サプリはケイズマイスター プレミアム、
コセクインDS、サーモンオイルなど

こんなんなりました~
日によってナナが食べてくれなかった缶詰や、
生馬肉、生鹿肉も一緒にミキサーにかけたり
カロリーが足りないかな、と思う時はa/d缶を混ぜたりしています

最近は食べさせる私も食べるナナも上手になったので
食べこぼし防止のエプロンもあんまり汚れなくなりました(^^♪
これを1日に数回やってます

シリンジはカテーテル用50mlで先端径が4mmのもの、
意外とすぐに壊れるので今のは3本目です

カリカリふやかし中…
オリジンは他のフードに比べて
ふやかすのに時間がかかります、
ふやかしやミキサーが不十分だと
カリカリの破片がシリンジに詰まってイラッとします(>ω<)

イワキのガラス容器がフードの香りも移らず
清潔に使えて便利です

流動食が気に入らないときは
首を左右に動かして逃れようとするんですが
最近はけっこう大人しいよね、
やっと気に入ってくれたのかな(^▽^;)

自分で食べてくれたら嬉しいんですけどね(笑)
今後もナナが嫌がらない美味しい流動食を追求していきたいです(^^♪
=====
=====

基本的には半日ふやかしたカリカリ、ヤギミルク、サプリをミキサー

ベースのカリカリはオリジンのツンドラ

サプリはケイズマイスター プレミアム、
コセクインDS、サーモンオイルなど

こんなんなりました~
日によってナナが食べてくれなかった缶詰や、
生馬肉、生鹿肉も一緒にミキサーにかけたり
カロリーが足りないかな、と思う時はa/d缶を混ぜたりしています

最近は食べさせる私も食べるナナも上手になったので
食べこぼし防止のエプロンもあんまり汚れなくなりました(^^♪
これを1日に数回やってます

シリンジはカテーテル用50mlで先端径が4mmのもの、
意外とすぐに壊れるので今のは3本目です

カリカリふやかし中…
オリジンは他のフードに比べて
ふやかすのに時間がかかります、
ふやかしやミキサーが不十分だと
カリカリの破片がシリンジに詰まってイラッとします(>ω<)

イワキのガラス容器がフードの香りも移らず
清潔に使えて便利です

流動食が気に入らないときは
首を左右に動かして逃れようとするんですが
最近はけっこう大人しいよね、
やっと気に入ってくれたのかな(^▽^;)

自分で食べてくれたら嬉しいんですけどね(笑)
今後もナナが嫌がらない美味しい流動食を追求していきたいです(^^♪
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:老犬との日々
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナのご飯
- CM:0
- TB:0