リハビリ12回目
- 2016/11/01
- 12:33
土曜日はナナのリハビリでした!
最近は足のことよりも無駄吠えのことを相談することが多いです(^_^;)
もともと夜鳴きだけだったのですが
今では日中も鳴き続けていることが増えました((+_+))
だんだん声も大きくなってきていて飼い主は参っています…
もう気が狂いそう(*_*;

サプリを試してみたりマッサージしてみたり
暖かくしてみたり寒くしてみたり…
日光浴やらアロマやら安眠音楽やら
思いつく限りのことを片っ端から試しているのですが
ナナは何もかも気に入らないみたいです(^-^;
今回は腰とか、体のどこかが痛いのかも…
ということで消炎鎮痛剤を処方していただきましたが
今のところ効果なさそうです~
これまた残念

無駄吠えは老犬の痴呆の症状の一つなんですが
それ以外に、過食の傾向も最近あります(^_^;)
よく食べる食べる…
食べてる時だけで無駄吠えがないので
食べてくれてる時が飼い主は楽です~
睡眠薬はしばらく保留中です!
次は鍼の病院で漢方を試されて頂く予定です~
痴呆の治療法があればいいのにね(@_@。
ここでは思いっきり鳴いていいよ~と言っていただけて
思う存分鳴き叫んだナナさんでした(^▽^;)

ただ先生の紹介でニャンコの里親さんが決まりそうな予感!?です(*^^*)
どうなるかしら~(^^♪

ナナユキちゃんと可愛いニャンコのコラボが見られるのも今のうちかな~
と思うと寂しくなっちゃう飼い主です(@_@。
=====
=====
最近は足のことよりも無駄吠えのことを相談することが多いです(^_^;)
もともと夜鳴きだけだったのですが
今では日中も鳴き続けていることが増えました((+_+))
だんだん声も大きくなってきていて飼い主は参っています…
もう気が狂いそう(*_*;

サプリを試してみたりマッサージしてみたり
暖かくしてみたり寒くしてみたり…
日光浴やらアロマやら安眠音楽やら
思いつく限りのことを片っ端から試しているのですが
ナナは何もかも気に入らないみたいです(^-^;
今回は腰とか、体のどこかが痛いのかも…
ということで消炎鎮痛剤を処方していただきましたが
今のところ効果なさそうです~
これまた残念

無駄吠えは老犬の痴呆の症状の一つなんですが
それ以外に、過食の傾向も最近あります(^_^;)
よく食べる食べる…
食べてる時だけで無駄吠えがないので
食べてくれてる時が飼い主は楽です~
睡眠薬はしばらく保留中です!
次は鍼の病院で漢方を試されて頂く予定です~
痴呆の治療法があればいいのにね(@_@。
ここでは思いっきり鳴いていいよ~と言っていただけて
思う存分鳴き叫んだナナさんでした(^▽^;)

ただ先生の紹介でニャンコの里親さんが決まりそうな予感!?です(*^^*)
どうなるかしら~(^^♪

ナナユキちゃんと可愛いニャンコのコラボが見られるのも今のうちかな~
と思うと寂しくなっちゃう飼い主です(@_@。
- 関連記事
-
-
リハビリ11回目 2016/10/15
-
リハビリ12回目 2016/11/01
-
リハビリ13回目…お嫁入り! 2016/11/20
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナのリハビリ
- CM:0
- TB:0