動物愛護フェスティバル
- 2016/11/23
- 23:59
11月13日はナナユキちゃんと
大阪城公園で開催された動物愛護フェスティバルへ~
リハビリの先生に教えていただいたイベントで
時々すごい掘り出し物セールがあるとのことなので
開始前から意気込んでいきました

ペット博で見ました~とお声がけくださったピレネーのレオン君♡
ペット博でお会いしたカイザー君のお友達だそうで
ナナユキとお話ししていたところを覚えてくださっていたようです
また会えるといいな(*´ω`*)

早く着きすぎて退屈なナナユキちゃんUo・ェ・oU
飼い主はナナが騒ぎ出さないかハラハラ(笑)

このイベントの面白いところは
各市町村の獣医師会や大学の獣医学部の方が
ブースを出店されているところ!
ペットの無料健康相談コーナーもあるのがいいですね~

ナナの鍼の先生も愛犬ちゃんを連れてこられていて
胃瘻チューブの手術をしてくださった院長先生にもご挨拶できました(^^)

そして目的のPEPPYアウトレットのブースへ~
せっかく早く会場に着いたのに完全に出遅れました(>_<)

残念ながら今回は大型犬用品が全くなかったのですが
次回からもチェックしに行きたいと思います!

そして何と2年前に大泉緑地のBBQでお会いした
マラミュートのスージーちゃんに再会することができましたぁぁぁ(*´ω`*)

相変わらずの美しいお姿でございました( *´艸`)
また会えますように♪

ユキたんは休日もモデル業に励んでおります

会場ではビルジャックのサンプル価格での販売や
動物病院でも取り扱っているオーラベットの配布などがあり
ペット博やペット王国ほどではないですがワンコも楽しめるようになってます♪

盲導犬や警察犬のデモンストレーションも行われていました~
警察犬って攻撃しているわけではなく
遊びだと思って咬んでいるんですね( ̄▽ ̄)
支持を待つ間まるで早くボールを投げて!と言わんばかりに
早く腕を咬ませて~!とせがむ姿が可愛かったです

今回も沢山の犬種を見ることができました♪
遠かったのでお声がけしませんでしたが秋田犬も1頭だけ見かけました(^▽^)

次回も是非行きたいと思います~
=====
=====
大阪城公園で開催された動物愛護フェスティバルへ~
リハビリの先生に教えていただいたイベントで
時々すごい掘り出し物セールがあるとのことなので
開始前から意気込んでいきました

ペット博で見ました~とお声がけくださったピレネーのレオン君♡
ペット博でお会いしたカイザー君のお友達だそうで
ナナユキとお話ししていたところを覚えてくださっていたようです
また会えるといいな(*´ω`*)

早く着きすぎて退屈なナナユキちゃんUo・ェ・oU
飼い主はナナが騒ぎ出さないかハラハラ(笑)

このイベントの面白いところは
各市町村の獣医師会や大学の獣医学部の方が
ブースを出店されているところ!
ペットの無料健康相談コーナーもあるのがいいですね~

ナナの鍼の先生も愛犬ちゃんを連れてこられていて
胃瘻チューブの手術をしてくださった院長先生にもご挨拶できました(^^)

そして目的のPEPPYアウトレットのブースへ~
せっかく早く会場に着いたのに完全に出遅れました(>_<)

残念ながら今回は大型犬用品が全くなかったのですが
次回からもチェックしに行きたいと思います!

そして何と2年前に大泉緑地のBBQでお会いした
マラミュートのスージーちゃんに再会することができましたぁぁぁ(*´ω`*)
相変わらずの美しいお姿でございました( *´艸`)
また会えますように♪

ユキたんは休日もモデル業に励んでおります

会場ではビルジャックのサンプル価格での販売や
動物病院でも取り扱っているオーラベットの配布などがあり
ペット博やペット王国ほどではないですがワンコも楽しめるようになってます♪

盲導犬や警察犬のデモンストレーションも行われていました~
警察犬って攻撃しているわけではなく
遊びだと思って咬んでいるんですね( ̄▽ ̄)
支持を待つ間まるで早くボールを投げて!と言わんばかりに
早く腕を咬ませて~!とせがむ姿が可愛かったです

今回も沢山の犬種を見ることができました♪
遠かったのでお声がけしませんでしたが秋田犬も1頭だけ見かけました(^▽^)

次回も是非行きたいと思います~
- 関連記事
-
-
C'festa(シェフェスタ)2016 2016/11/14
-
動物愛護フェスティバル 2016/11/23
-
OSAKA光のルネサンス2016 2016/12/28
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====