チューブからご飯!
- 2017/02/02
- 21:07
久しぶりにナナさんの食事風景です!
と言っても作り方などは以前と変化なしですが~

左腹部からピョロっと出ている胃ろうチューブから
シリンジを使って流動食をゆっくり流し込みます~

シッカリ手で押さえた方がいいです…
何度も爆発して大変なことになったので(^_^;)

ナナさん12月の中頃から再びご飯を食べなくなり
もう水も自分で飲まなくなっているのですが
口が乾燥すると雑菌が湧いたりしてよくないので
1日に何度か無理やり口をゆすいでいます

もう自分で顔を上げられないので
鼻先に食べそうなものを持っていきます~
モッツァレラチーズ1口だけ食べました(^^♪

でも最近は胃も悪くてスグにヨダレと泡を出すので
普段のご飯以外は極力食べさせないようにしてます(^-^;
胃に優しい低脂肪のフードに変えようかと検討中です

チューブの設置から半年以上経ったので
今度の日曜日に初めて交換してもらいに行くのですが
胃も悪いし貧血だし果たして施術してもらえるのか怪しいです(T_T)
でもチューブがダメになったら自分で飲食できないから死んじゃうし…不安です(@_@。
まぁとりあえず先生に診ていただかないとね(`・ω・´)

ニットを緑色に着替えてお散歩に行くよ~
=====
=====
と言っても作り方などは以前と変化なしですが~

左腹部からピョロっと出ている胃ろうチューブから
シリンジを使って流動食をゆっくり流し込みます~

シッカリ手で押さえた方がいいです…
何度も爆発して大変なことになったので(^_^;)

ナナさん12月の中頃から再びご飯を食べなくなり
もう水も自分で飲まなくなっているのですが
口が乾燥すると雑菌が湧いたりしてよくないので
1日に何度か無理やり口をゆすいでいます

もう自分で顔を上げられないので
鼻先に食べそうなものを持っていきます~
モッツァレラチーズ1口だけ食べました(^^♪

でも最近は胃も悪くてスグにヨダレと泡を出すので
普段のご飯以外は極力食べさせないようにしてます(^-^;
胃に優しい低脂肪のフードに変えようかと検討中です

チューブの設置から半年以上経ったので
今度の日曜日に初めて交換してもらいに行くのですが
胃も悪いし貧血だし果たして施術してもらえるのか怪しいです(T_T)
でもチューブがダメになったら自分で飲食できないから死んじゃうし…不安です(@_@。
まぁとりあえず先生に診ていただかないとね(`・ω・´)

ニットを緑色に着替えてお散歩に行くよ~
- 関連記事
-
-
睡眠薬とハーブ 2016/12/22
-
チューブからご飯! 2017/02/02
-
ロイヤルカナン消化器サポート 2017/02/14
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナのご飯
- CM:0
- TB:0