バイトノットカラー
- 2017/08/26
- 12:47
エリカラの代用品を考えてて
バイトノットカラーに行きつきました~
さっそく試作品を作成!

首長族のような感じです(^ω^)
首を曲げられなくなるので
キズ舐め防止になります

毛がぺチャンコだとこんなにスリムなユキたんです(笑)

エリザベスカラーに比べて視界良好な点、
コンパクトなので着用のままケージにも入れる点で便利ですが
もっとも優れているのはこのまま飲食が可能なことですね~
お留守番させてしまう時も安心です!
エリザベスカラーだと何もできないもんね(^_^;)

長期着用を覚悟してシッカリしたものを作るつもりでしたが
意外と試作品のままでも使えそうだったのでこのままいくことに(笑)
これはサイズが大きすぎた例です(^▽^;)

我が家はクリアファイルをカットして2枚重ねたものを使いました~
大まかなサイズは☆既製品☆を参考に♪
愛犬の体格や毛量によって異なるので微調整が必要です!
体重25kg首47cmくらいのユキたんは『5L』と『6』の間くらいかなー

カットしたクリアファイルを広げて
カラダに当たる部分をガムテープでガード

試行錯誤してるウチにユキたんの傷が良くなって
これ自体が不要になってきちゃったのでカナリ雑に作ってます(笑)

輪っかにするとこんな感じ~
ウチみたいにガムテープで止めるか
百均にある接着剤つきのマジックテープで止めればいいと思います!
材料費がかからないので必要な時に作って使い捨てできるのも便利ですね

ホントはクリアファイルを芯にして
キルティング生地で可愛いのを作るつもりでした~
まぁ今後も使うかもしれないからヒマな時に作るか

バイトノットカラーは弱点もあり
顔や耳を後ろ足で掻いてしまうのは防げません!
カラダが物凄く柔らかい子も無理らしい(^_^;)
あと超短毛の子も、どうなんだろう( ̄д ̄)
皮膚に直接あたると痛そうだなぁ・・・
愛犬の状態によってエリザベスカラーとの使い分けが必要ですね~
既製品のバイトノットカラーはけっこう高いけど長期に使う予定があるなら
こちらの方が丈夫で良さそうだなーと思います
我が家は次回も手作りで乗り切るけど(笑)
バイトノットカラーの購入は↓↓↓
ユキたんが持ってるエリザベスカラーはコンフィーコーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
病院で借りるプラスチックの固いのがどうしても好きじゃなくて
ナナさんのカイカイが悪化したとき用に
念の為に買ってあったのです~
カイカイは食事療法やらシャンプーで完治したので
今まで一度も使ってませんでした!
ナナさんの可愛い試着写真もドウゾ(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆過去記事☆☆☆
浮き輪タイプもありますが
スグに穴が開いた!とか、空気の出し入れが面倒!とか
悪評もあったので今回は視野にいれませんでした~
安価だし一度は試してみたい気もするね
作ったシリーズの記事
☆☆☆手作りリード☆☆☆
☆☆☆手作りハーフチョーク☆☆☆
☆☆☆手作り浴衣なな用☆☆☆
☆☆☆手作り浴衣ゆき用☆☆☆
☆☆☆手作り介護ベスト☆☆☆
☆☆☆手作り介助ベルト☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
・・・
あれ、こんだけかw
他にもあった気がしたけど
ついでにバンダナも載せときます、縫っただけや(笑)
バンダナならいっぱいある
☆☆☆虫よけバンダナ☆☆☆
=====
=====
バイトノットカラーに行きつきました~
さっそく試作品を作成!

首長族のような感じです(^ω^)
首を曲げられなくなるので
キズ舐め防止になります

毛がぺチャンコだとこんなにスリムなユキたんです(笑)

エリザベスカラーに比べて視界良好な点、
コンパクトなので着用のままケージにも入れる点で便利ですが
もっとも優れているのはこのまま飲食が可能なことですね~
お留守番させてしまう時も安心です!
エリザベスカラーだと何もできないもんね(^_^;)

長期着用を覚悟してシッカリしたものを作るつもりでしたが
意外と試作品のままでも使えそうだったのでこのままいくことに(笑)
これはサイズが大きすぎた例です(^▽^;)

我が家はクリアファイルをカットして2枚重ねたものを使いました~
大まかなサイズは☆既製品☆を参考に♪
愛犬の体格や毛量によって異なるので微調整が必要です!
体重25kg首47cmくらいのユキたんは『5L』と『6』の間くらいかなー

カットしたクリアファイルを広げて
カラダに当たる部分をガムテープでガード

試行錯誤してるウチにユキたんの傷が良くなって
これ自体が不要になってきちゃったのでカナリ雑に作ってます(笑)

輪っかにするとこんな感じ~
ウチみたいにガムテープで止めるか
百均にある接着剤つきのマジックテープで止めればいいと思います!
材料費がかからないので必要な時に作って使い捨てできるのも便利ですね

ホントはクリアファイルを芯にして
キルティング生地で可愛いのを作るつもりでした~
まぁ今後も使うかもしれないからヒマな時に作るか

バイトノットカラーは弱点もあり
顔や耳を後ろ足で掻いてしまうのは防げません!
カラダが物凄く柔らかい子も無理らしい(^_^;)
あと超短毛の子も、どうなんだろう( ̄д ̄)
皮膚に直接あたると痛そうだなぁ・・・
愛犬の状態によってエリザベスカラーとの使い分けが必要ですね~
既製品のバイトノットカラーはけっこう高いけど長期に使う予定があるなら
こちらの方が丈夫で良さそうだなーと思います
我が家は次回も手作りで乗り切るけど(笑)
バイトノットカラーの購入は↓↓↓
|
ユキたんが持ってるエリザベスカラーはコンフィーコーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
病院で借りるプラスチックの固いのがどうしても好きじゃなくて
ナナさんのカイカイが悪化したとき用に
念の為に買ってあったのです~
カイカイは食事療法やらシャンプーで完治したので
今まで一度も使ってませんでした!
ナナさんの可愛い試着写真もドウゾ(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆過去記事☆☆☆
浮き輪タイプもありますが
スグに穴が開いた!とか、空気の出し入れが面倒!とか
悪評もあったので今回は視野にいれませんでした~
安価だし一度は試してみたい気もするね
作ったシリーズの記事
☆☆☆手作りリード☆☆☆
☆☆☆手作りハーフチョーク☆☆☆
☆☆☆手作り浴衣なな用☆☆☆
☆☆☆手作り浴衣ゆき用☆☆☆
☆☆☆手作り介護ベスト☆☆☆
☆☆☆手作り介助ベルト☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
・・・
あれ、こんだけかw
他にもあった気がしたけど
ついでにバンダナも載せときます、縫っただけや(笑)
バンダナならいっぱいある
☆☆☆虫よけバンダナ☆☆☆
- 関連記事
-
-
はーくん迷子札ネックレス 2017/08/10
-
バイトノットカラー 2017/08/26
-
はーくんのビヨルキス 2017/12/04
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:ナナの愛用品
- CM:0
- TB:0