こないだの日曜日は去年も行った
獣医師会が主催するイベント
動物愛護フェスティバルに行ってきました

前回はセールが目的だったので
朝イチで行ったのですが
今回は開始時刻くらいに到着…
既に大阪城公園の駐車場が長蛇の列だったので
とりあえず私とゆきはーだけ会場イン♪
1人で犬イベントに行くと
普段みたいに2人から離れて撮影できないから
難しいな(^^;
左にはーくんの鼻が映っとるし

着いてスグにお会いした柴犬ちゃんは
なんとご近所さまでした(*゚∀゚*)

男の子なのにフレンドリーな小鉄くん♪

はーくんを迎えてからは
ワン友さんが集まる公園に行けなくなって
普段はなかなかお会いできないんだー
今回お会いできて良かったです!(^^)

見つめ合うお二人?笑
お次は時々イベントでお会いする
トイプーのあんずちゃん(*´∀`*)

いつもオシャレさんなあんず姫です♪
また何かのイベントで会えるかな?

この後、今回の1番の目的を無事に達成
ナナが生前お世話になっていた
鍼の先生もブースを出されているので
そこでちゃんとご挨拶できました
ホントに沢山相談に乗って頂けて
いろいろ試させてくださって
良い先生に巡りあえてよかったです

ここでパパ登場~
思ったより早く入れたようで
よかったよかった

お次にお会いしたのは
これまたオシャレなスタンプーさん♪
きゃらめる君です!

ナナユキとはーくんを知ってくださってて!
なんと私も、とあるドッグカフェのSNSに度々登場する
きゃらめる君のことを見て覚えていたのでした~!
会えてよかった(≧▽≦)

旦那にはーくんを預けて
思いっきりモフモフさせてもらえました♡
そしたらメッチャ甘えてきてくれるんだから
もうメロメロになりました~
あーホントに可愛いな

怖い怖いはーくんとも撮れました(笑)
またどこかでお会いできるといいなぁ♪

大阪府内の動物病院が
飲食店のブースを出したり
獣医さん体験コーナーをしてたり
あんまり他では見られない
イベントかなぁと思います
焼きそば焼いてるオジサンも
普段は獣医さんなんだなぁと思うと
なんだかホッコリしちゃいます(笑)
動物病院の関わりのあるメーカーさんが
多いのも他のイベントでは見られないかな?
動物向けの製薬会社さんとかね

食べたいか(・ω・)ダメ-

はーくん可愛いな♪

今回の目的だった
11:40から開始の
健康相談コーナーへ
時々はーくん左腕を痛がるので
関節炎かなぁと思ってたんだけど
やっぱりソレっぽいです(T_T)
涙やけも相談してみたら
サラサラの涙ならアレルギーの可能性あるって~
外飼いから室内飼いに変更したなら
人間と同じでハウスダストに反応することもあるとか( ̄д ̄)
でも最近気づいたけど
外にいるときの方が
涙が多い気もするの(^_^;)
食べ物を変えてみたり
住環境を変えてみたり
いろいろ試してみるしかナイかぁ

ステージの方では盲導犬や警察犬の
デモンストレーションもあり
ワンコ好きなら見るだけも楽しいですね~

まだ食べる飼い主(笑)
ナンはほとんどゆきはーに取られた

『JO-TERRACE』のヒステリックジャムさん

前回売り切れで食べ損ねた
人気のクレームブリュレ味をゲットできました(^^♪

はーくん生地は好きなんだけど…

フルーツソースが嫌いで、この顔です(笑)

帰宅してボール遊びに夢中になるゆきはー
きゃらめる君のママさんからいただいてしまいました!
しかも2人が大好きなプピプピ鳴るやつ(^^♪
プピプピはスグはーくんが壊しちゃったけど…

2人ともこの素材が好きなのか
他のボールには目もくれず
毎日遊んでいます~!
ありがとうございましたm(_ _"m)

ニャン姉ちゃんは持病のため
寒いと風邪をひきやすいみたいなので
お洋服を着用中です~
嫌がらずに着てくれるお利口さんです♪
ニャンちゃんの病気のことも
もっと勉強しなきゃなぁ

仲良くしてくださった皆様ありがとうございました!
ペット博とかに比べると出店数は凄く少ないけど
また違った楽しみ方ができるし
大阪城公園もお散歩できるし♪
また来年も行けたらいいなぁと思います
去年の記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓
☆☆☆動物愛護フェスティバル2016☆☆☆過去の大阪城の記事
↓↓↓↓↓↓
2015/02/13 :
大阪冬の陣
2015/05/19 :
シンコデマヨフェスティバル
2015/12/06 :
大阪城で紅葉狩り
2016/11/23 :
動物愛護フェスティバル2016
2017/03/05 :
大阪城公園で梅見♪
2017/10/26 :
大阪城公園『JO-TERRACE』
- 関連記事
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします

にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====