奇絶峡の磨崖仏
- 2018/03/08
- 23:33
南部梅林の後はブーンと移動しまして
和歌山県田辺市にある奇絶峡へ~

表面がツルっとして
ユニークなカタチの巨石がゴロゴロ
撮影できませんでしたが
めちゃくちゃデカイ蟹がいました(・Д・)

絶妙なバランスで巨石が崖の上にあり
その間から流れでる滝…
奇絶峡 不動滝 (赤城の滝)
面白い眺めでした!

水辺に行きたいユキたん(笑)
足が汚れるので行って欲しくないママ(^^;

高尾山の頂上に続くルートと
少し上った先にある磨崖仏への道ありますが
私はこんなところに来るとは全く知らず
歩きにくい靴だったので
近くの磨崖仏だけ見に行くことに

けっこう急ですよ~

ほんの少し登っただけで
飼い主はすぐに休憩(笑)

岩壁に彫られた仏さんがいてはりました!
「磨崖三尊大石仏」

めっちゃちょっとやったけど一応山歩き(^^;
楽しかった~??

橋から川を覗きこむユキたん♪

可愛いな~

梅干しと並んで
和歌山と言えばミカン♪

ダイヤモンド梅!
金粉が乗っている
ちょっと高い梅干しです(・∀・)

自分用に買った梅干し

秋田犬ムックちゃんのお店で買った
梅のお酒たち~

ムックちゃんのママさんが
ユキにブロッコリーくれはりました(*^^*)

茹でた

ブロッコリー大好きなユキたん

必死(笑)

飼い主の方は梅干しを
美味しくいただきましたヽ(^。^)ノ

南部梅林の梅林や奇絶峡は
リピートするほどでもナイけど(^_^;)
ムックちゃんにまた会いたいし
梅干しもシフォンケーキも買いたいし
また来年も和歌山には行けたらいいな~♪と思います!
=====
=====
和歌山県田辺市にある奇絶峡へ~

表面がツルっとして
ユニークなカタチの巨石がゴロゴロ
撮影できませんでしたが
めちゃくちゃデカイ蟹がいました(・Д・)

絶妙なバランスで巨石が崖の上にあり
その間から流れでる滝…
奇絶峡 不動滝 (赤城の滝)
面白い眺めでした!

水辺に行きたいユキたん(笑)
足が汚れるので行って欲しくないママ(^^;

高尾山の頂上に続くルートと
少し上った先にある磨崖仏への道ありますが
私はこんなところに来るとは全く知らず
歩きにくい靴だったので
近くの磨崖仏だけ見に行くことに

けっこう急ですよ~

ほんの少し登っただけで
飼い主はすぐに休憩(笑)

岩壁に彫られた仏さんがいてはりました!
「磨崖三尊大石仏」

めっちゃちょっとやったけど一応山歩き(^^;
楽しかった~??

橋から川を覗きこむユキたん♪

可愛いな~

梅干しと並んで
和歌山と言えばミカン♪

ダイヤモンド梅!
金粉が乗っている
ちょっと高い梅干しです(・∀・)

自分用に買った梅干し

秋田犬ムックちゃんのお店で買った
梅のお酒たち~

ムックちゃんのママさんが
ユキにブロッコリーくれはりました(*^^*)

茹でた

ブロッコリー大好きなユキたん

必死(笑)

飼い主の方は梅干しを
美味しくいただきましたヽ(^。^)ノ

南部梅林の梅林や奇絶峡は
リピートするほどでもナイけど(^_^;)
ムックちゃんにまた会いたいし
梅干しもシフォンケーキも買いたいし
また来年も和歌山には行けたらいいな~♪と思います!
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====