肉フェス OSAKA 2018
- 2018/04/29
- 08:27
昨日はユキたんと
長居公園に行ってきました

肉フェス!

入場列に並んでる間に
少し暑くなっちゃったので
クーリングタンク着用

江戸堀BEEF
ブラックアンガス牛の厚切りペッパーステーキ
(1400円)

牛タンのせんだい
熟成厚切り牛タン焼き
(1400円)

ペット同伴エリア
まさかの屋根ナシ(笑)

早く着いたので
ユキたんだけでも
日陰に入れて良かったです

真剣な眼差し

お肉ゲット~♪

炭火串焼き 串八珍
鶴橋名物 国産ホルモン焼き
(700円)

金獅子のヤキニク 札幌
北海道産牛×山わさび昆布
金獅子肉寿司
(1400円)

ときどきユキたんも貰って

うまーい

パパが買いに行くと
大人しくお肉を待つユキたん(笑)

朝ご飯を食べずに行った甲斐あり
気になったものは全部食べられました♪
飲めるハンバーグ
飲めるハンバーグ
(1400円)

ブラッスリーリナーシェ
牧草牛カツと有機野菜のカツ選べる3種のソース
(1400円)
牛カツは…
あんまりでした(^◇^;)

Efes Street Kitchen
ケバブ(チキン&ビーフ)
(700円)

北の綿雪
チョコ綿雪
(700円)

器だけペロりん

商品は1,400円と700円に統一されてて
わかりやすいです
支払いは基本は金券なのですが
電子マネーも使えるので
メッチャ便利でした!
現地でチャージできないので注意が必要ですが
クレカ付きのiDならその心配もなく
更にiDなら並ばずに購入できる特権あり
ラッキーでした
早く着いたから人も少なくて
すぐ注文できたけど(^^)
お酒も売ってるし
ステージイベントも色々あるようです
ゴールデンウィーク最終日までやってるので
気になる方は是非~♪
※店名、料金は公式サイト引用
=====
=====
長居公園に行ってきました

肉フェス!

入場列に並んでる間に
少し暑くなっちゃったので
クーリングタンク着用

江戸堀BEEF
ブラックアンガス牛の厚切りペッパーステーキ
(1400円)

牛タンのせんだい
熟成厚切り牛タン焼き
(1400円)

ペット同伴エリア
まさかの屋根ナシ(笑)

早く着いたので
ユキたんだけでも
日陰に入れて良かったです

真剣な眼差し

お肉ゲット~♪

炭火串焼き 串八珍
鶴橋名物 国産ホルモン焼き
(700円)

金獅子のヤキニク 札幌
北海道産牛×山わさび昆布
金獅子肉寿司
(1400円)

ときどきユキたんも貰って

うまーい

パパが買いに行くと
大人しくお肉を待つユキたん(笑)

朝ご飯を食べずに行った甲斐あり
気になったものは全部食べられました♪
飲めるハンバーグ
飲めるハンバーグ
(1400円)

ブラッスリーリナーシェ
牧草牛カツと有機野菜のカツ選べる3種のソース
(1400円)
牛カツは…
あんまりでした(^◇^;)

Efes Street Kitchen
ケバブ(チキン&ビーフ)
(700円)

北の綿雪
チョコ綿雪
(700円)

器だけペロりん

商品は1,400円と700円に統一されてて
わかりやすいです
支払いは基本は金券なのですが
電子マネーも使えるので
メッチャ便利でした!
現地でチャージできないので注意が必要ですが
クレカ付きのiDならその心配もなく
更にiDなら並ばずに購入できる特権あり
ラッキーでした
早く着いたから人も少なくて
すぐ注文できたけど(^^)
お酒も売ってるし
ステージイベントも色々あるようです
ゴールデンウィーク最終日までやってるので
気になる方は是非~♪
※店名、料金は公式サイト引用
- 関連記事
-
-
春のMakanaiマルシェ in 鶴見緑地 2018/04/01
-
肉フェス OSAKA 2018 2018/04/29
-
わんわんマルシェvol.19 2018/06/05
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====