にんじんスープ
- 2018/12/18
- 04:21
こないだパートから帰ったら…

修正テープが(;'∀')
犯人はニャンズでしょう(笑)



最近なぜか散歩から帰ったら
玄関で待っているニャンさん

寒くないのかな(>_<)
こないだ
ゆきたんがお腹を壊していたので
にんじんスープを作りました!

お薬でもあんまりよくならなかったのに
スープの翌日に治ってビックリした~

オーストリア?の小児科医が
考案したスープで
ドイツなどでも民間療法として知られているそうです~
まぁ専門家じゃないので
詳細は伏せますが
Professor Moro's carrot soupでググってね

もちろん病院も受診しましょー
通販で安いカニを買ったのですが

カニを食べたらお腹が緩くなるよねー
と職場で話していたら
カニの前に生姜を食べると良い!
と聞いて、こちらも民間療法?ですが(笑)
試してみたところ
確かに今回はお腹を壊しませんでした( ^∀^)
おかげで楽しいカニタイムとなりました♪
ちなみに酢の物と一緒に
千切りの生姜を半分ほど食べました
みんなカニで緩くならないかな?笑
我が家ではカニの前の必需品になりそうですー
=====
=====

修正テープが(;'∀')
犯人はニャンズでしょう(笑)



最近なぜか散歩から帰ったら
玄関で待っているニャンさん

寒くないのかな(>_<)
こないだ
ゆきたんがお腹を壊していたので
にんじんスープを作りました!

お薬でもあんまりよくならなかったのに
スープの翌日に治ってビックリした~

オーストリア?の小児科医が
考案したスープで
ドイツなどでも民間療法として知られているそうです~
まぁ専門家じゃないので
詳細は伏せますが
Professor Moro's carrot soupでググってね

もちろん病院も受診しましょー
通販で安いカニを買ったのですが

カニを食べたらお腹が緩くなるよねー
と職場で話していたら
カニの前に生姜を食べると良い!
と聞いて、こちらも民間療法?ですが(笑)
試してみたところ
確かに今回はお腹を壊しませんでした( ^∀^)
おかげで楽しいカニタイムとなりました♪
ちなみに酢の物と一緒に
千切りの生姜を半分ほど食べました
みんなカニで緩くならないかな?笑
我が家ではカニの前の必需品になりそうですー
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====
- テーマ:秋田犬
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:秋田犬ナナ
- CM:0
- TB:0