千早赤阪村スイセンの丘2019
- 2019/01/16
- 23:47
こないだの日曜日は
千早赤阪村に水仙を
見に行きましたー
現地で可愛い柴犬ちゃんに
写真お願いされました(*^^)v

ふくちゃんだって~(*´Д`)カワイイ!!

千早赤阪村スイセンの丘

満開でした!


たかちー

まぶしくて
おじいちゃん顔になっちゃった( ´∀`)

ゆきもまぶしいー

ツーショットにて

わんこらー

千早赤阪村は
楠木正成に関する史跡が
沢山ありますよ

クルマは道の駅および
郷土資料館の駐車場を利用するのですが

道の駅が去年リニューアルされたらしく
カフェメニューもできたり
オシャレなお土産がおかれていたり
かなり今風の道の駅っぽくなっていました(笑)
残念ながら
この日はご飯が売り切れとのことで
食事は諦めました~
今までとは比べ物にならないくらい
ヒトも増えていて
なんだか盛り上がっていました(∩´∀`)∩
また来年も行きたいと思います
過去記事
↓↓↓
千早赤阪村スイセンの丘2016
千早赤阪村スイセンの丘2017
もう1回くらい行った気がするんだけど
ブログ書いてなかったみたい?
いつだろうなー
=====
=====
千早赤阪村に水仙を
見に行きましたー
現地で可愛い柴犬ちゃんに
写真お願いされました(*^^)v

ふくちゃんだって~(*´Д`)カワイイ!!

千早赤阪村スイセンの丘

満開でした!


たかちー

まぶしくて
おじいちゃん顔になっちゃった( ´∀`)

ゆきもまぶしいー

ツーショットにて

わんこらー

千早赤阪村は
楠木正成に関する史跡が
沢山ありますよ

クルマは道の駅および
郷土資料館の駐車場を利用するのですが

道の駅が去年リニューアルされたらしく
カフェメニューもできたり
オシャレなお土産がおかれていたり
かなり今風の道の駅っぽくなっていました(笑)
残念ながら
この日はご飯が売り切れとのことで
食事は諦めました~
今までとは比べ物にならないくらい
ヒトも増えていて
なんだか盛り上がっていました(∩´∀`)∩
また来年も行きたいと思います
過去記事
↓↓↓
千早赤阪村スイセンの丘2016
千早赤阪村スイセンの丘2017
もう1回くらい行った気がするんだけど
ブログ書いてなかったみたい?
いつだろうなー
- 関連記事
-
-
星のブランコ 2018/12/12
-
千早赤阪村スイセンの丘2019 2019/01/16
-
蜻蛉池公園の水仙郷2019 2019/01/20
-
スポンサーサイト
=====
ランキングに参加してみました
よろしければナナをクリックおねがいします
にほんブログ村
ナナがFacebookページを更新中です
↓↓↓↓↓
=====